シークレット

【事前受付のお知らせ】 キラふわわ シャンプー&トリートメント サンプル配布開始

  こんにちは。舩澤です。 ただいま「キラふわわ シャンプー&トリートメント」を頭皮にも髪にもやさしいつくりを目指し開発していて、ようやくサンプルが完成しました。 正式な販売は来年を予定していますが、一足先にその使い心地を体験していただきたく、先着100名様にサンプルをお届けします。   キラふわわの特長 「洗うほどに髪がよくなる」を目指したシャンプー&トリートメントです。 青森県産の美容素材 あおもりPG(プロテオグリカン) リンゴ果実エキス オオヤマザクラエキス 頭皮にも髪にもやさしい → 頭皮を健やかに、髪にうるおいとハリを与えます。 毎日のケアでふんわり&しっとり → 洗うたびに「もっと好きになる髪」へ。 使っていただいた方のご感想(FM青森) 先日、FM青森「今日もいきいきPGライフ」に出演した際、一足先にお試しいただいたパーソナリティの里村好美さんにこんな感想をいただきました。   「めちゃくちゃいい香り。自然なハーブの香りでリラックスできました。」「シャンプーの色が透明なピンクで超かわいい。」「トリートメントを流した時の“チュルチュル感”が驚きでした。普通のリンスやコンディショナーとは違うんです。」「ぺたんこにならず、潤いを残しながらふわっと仕上がる。キラふわわの名にぴったりだと思います。」   サンプル配布について 内容:シャンプー&トリートメント サンプル(各50ml) 募集人数:先着100名様 応募方法:下記のフォームからお申し込みください お一人様1回限り ご使用後、簡単なアンケートにご協力をお願いします   サンプル応募フォームはこちら...

【事前受付のお知らせ】 キラふわわ シャンプー&トリートメント サンプル配布開始

  こんにちは。舩澤です。 ただいま「キラふわわ シャンプー&トリートメント」を頭皮にも髪にもやさしいつくりを目指し開発していて、ようやくサンプルが完成しました。 正式な販売は来年を予定していますが、一足先にその使い心地を体験していただきたく、先着100名様にサンプルをお届けします。   キラふわわの特長 「洗うほどに髪がよくなる」を目指したシャンプー&トリートメントです。 青森県産の美容素材 あおもりPG(プロテオグリカン) リンゴ果実エキス オオヤマザクラエキス 頭皮にも髪にもやさしい → 頭皮を健やかに、髪にうるおいとハリを与えます。 毎日のケアでふんわり&しっとり → 洗うたびに「もっと好きになる髪」へ。 使っていただいた方のご感想(FM青森) 先日、FM青森「今日もいきいきPGライフ」に出演した際、一足先にお試しいただいたパーソナリティの里村好美さんにこんな感想をいただきました。   「めちゃくちゃいい香り。自然なハーブの香りでリラックスできました。」「シャンプーの色が透明なピンクで超かわいい。」「トリートメントを流した時の“チュルチュル感”が驚きでした。普通のリンスやコンディショナーとは違うんです。」「ぺたんこにならず、潤いを残しながらふわっと仕上がる。キラふわわの名にぴったりだと思います。」   サンプル配布について 内容:シャンプー&トリートメント サンプル(各50ml) 募集人数:先着100名様 応募方法:下記のフォームからお申し込みください お一人様1回限り ご使用後、簡単なアンケートにご協力をお願いします   サンプル応募フォームはこちら...

美容師としての想いと「雪国美人」のはじまり

こんにちは。ONE hairの舩澤です。ご覧いただき、ありがとうございます。 このページでは、僕が美容師を志したきっかけや、サロンやケアに込めた想いについてご紹介しています。 一人ひとりの髪と真剣に向き合う時間を、大切にしてきました。髪を通して、見た目だけでなく、気持ちも軽くなるように。そんな想いで、この仕事を続けてきました。 美容師を志した原点 きっかけは、高校生のころに見た、あるテレビ番組でした。 介護を受けていた高齢の女性が、プロの手でメイクをしてもらっている場面。最初はどこか元気のない表情だったのに、メイクが進むうちに顔つきが明るくなり、最後にはやさしい笑顔に変わっていました。   美容には、外見だけでなく、心にも力を与える力がある。そう感じた瞬間でした。 それから、気がつけば20年以上。美容師として、多くのお客様と向き合ってきました。 年齢とともに変わる髪の悩み 日々のサロンワークのなかで、年齢とともに少しずつ変わっていく髪や頭皮の悩みを、 よりリアルに感じるようになりました。 「昔よりボリュームが出にくくなった」 「白髪が目立ってきたけど、真っ黒に染めるのは違う気がする」 「前と同じケアをしているのに、髪がうまくまとまらない」 そんな声を、たくさん聞いてきました。 変化に気づいても、どう向き合えばいいか迷う。情報が多すぎて、自分に本当に合うものを選ぶのが難しい。 そんな今の時代にこそ、美容師として培ってきた経験が役に立つのではないか。そう思うようになりました。 ONE hairと「雪国美人」のこれから ONE hairでは、そうした変化に丁寧に寄り添う施術やケアを提案しています。そして、サロンの外でもその想いを届けたいという気持ちから、「雪国美人」というブランドを立ち上げました。 代表的なアイテム「キラふわわ」は、ふんわり感とまとまり感を両立させるエッセンス。頭皮にも髪にも、肌にも使えるやさしい処方で、年齢を重ねた髪と心にそっと寄り添うプロダクトです。 商品づくりの背景や、ケアの考え方については、**noteやYouTube(準備中)**でも発信しています。 気になるテーマがあれば、こちらからご覧ください 【青森市で髪質改善とヘアカラー】ONE hairの想い キラふわわ開発日誌(note) 誰も教えてくれなかった髪質改善(note)...

美容師としての想いと「雪国美人」のはじまり

こんにちは。ONE hairの舩澤です。ご覧いただき、ありがとうございます。 このページでは、僕が美容師を志したきっかけや、サロンやケアに込めた想いについてご紹介しています。 一人ひとりの髪と真剣に向き合う時間を、大切にしてきました。髪を通して、見た目だけでなく、気持ちも軽くなるように。そんな想いで、この仕事を続けてきました。 美容師を志した原点 きっかけは、高校生のころに見た、あるテレビ番組でした。 介護を受けていた高齢の女性が、プロの手でメイクをしてもらっている場面。最初はどこか元気のない表情だったのに、メイクが進むうちに顔つきが明るくなり、最後にはやさしい笑顔に変わっていました。   美容には、外見だけでなく、心にも力を与える力がある。そう感じた瞬間でした。 それから、気がつけば20年以上。美容師として、多くのお客様と向き合ってきました。 年齢とともに変わる髪の悩み 日々のサロンワークのなかで、年齢とともに少しずつ変わっていく髪や頭皮の悩みを、 よりリアルに感じるようになりました。 「昔よりボリュームが出にくくなった」 「白髪が目立ってきたけど、真っ黒に染めるのは違う気がする」 「前と同じケアをしているのに、髪がうまくまとまらない」 そんな声を、たくさん聞いてきました。 変化に気づいても、どう向き合えばいいか迷う。情報が多すぎて、自分に本当に合うものを選ぶのが難しい。 そんな今の時代にこそ、美容師として培ってきた経験が役に立つのではないか。そう思うようになりました。 ONE hairと「雪国美人」のこれから ONE hairでは、そうした変化に丁寧に寄り添う施術やケアを提案しています。そして、サロンの外でもその想いを届けたいという気持ちから、「雪国美人」というブランドを立ち上げました。 代表的なアイテム「キラふわわ」は、ふんわり感とまとまり感を両立させるエッセンス。頭皮にも髪にも、肌にも使えるやさしい処方で、年齢を重ねた髪と心にそっと寄り添うプロダクトです。 商品づくりの背景や、ケアの考え方については、**noteやYouTube(準備中)**でも発信しています。 気になるテーマがあれば、こちらからご覧ください 【青森市で髪質改善とヘアカラー】ONE hairの想い キラふわわ開発日誌(note) 誰も教えてくれなかった髪質改善(note)...

気になる髪の変化に。“ゆるくて、効く”無料特典をご用意しました。

こんにちは、舩澤です。LINEをご覧いただきありがとうございます。 「なんだか最近、髪が前と違う…」そう感じたときに、がんばらなくても取り入れられるヒントをお届けしたくて、無料の読みもの《大人のゆる美髪手帖》をつくりました。 ふだんのサロンワークでお客様に伝えていることを、時間があるときに少しずつ読めるよう、わかりやすくまとめています。 【無料特典】大人のゆる美髪手帖 がんばらない、でもちゃんとケアしたい。そんな大人の女性のための、“ゆるくて効く”美髪習慣。 ▶ 手帖を読む(無料) 目次(一部抜粋) 第1章|きれいになりたい。でも、無理はしたくないあなたへ 第2章|40代からの髪に起きている3つの変化 第3章|髪の悩みがラクになる“ゆる美髪習慣”5つのヒント 第4章|「続けたい」と思えるケアを届けたくてつくりました 第5章|髪の悩み、どこで相談すればいい? 第6章|髪に向き合うことは、わたしを大切にすること ▷ 大人のゆる美髪 手帖を読む(無料) もっと知りたくなったら もしこの手帖を読んで「もう少し深く知りたい」と思ったら、こんなコンテンツもご用意しています。 note記事: 日々のケアやアイテム選びに役立つ、読みごたえのある記事を連載中です。▶ noteで連載を読む YouTube(準備中): 動画でわかりやすく学べる「美容師 舩澤の髪質改善 白熱教室」を準備中です。 髪質改善の基本がわかる入門セレクション 自宅でできるプロのケア方法 白髪やうねり対策のポイント 続けられる習慣・アイテムの選び方 など...

気になる髪の変化に。“ゆるくて、効く”無料特典をご用意しました。

こんにちは、舩澤です。LINEをご覧いただきありがとうございます。 「なんだか最近、髪が前と違う…」そう感じたときに、がんばらなくても取り入れられるヒントをお届けしたくて、無料の読みもの《大人のゆる美髪手帖》をつくりました。 ふだんのサロンワークでお客様に伝えていることを、時間があるときに少しずつ読めるよう、わかりやすくまとめています。 【無料特典】大人のゆる美髪手帖 がんばらない、でもちゃんとケアしたい。そんな大人の女性のための、“ゆるくて効く”美髪習慣。 ▶ 手帖を読む(無料) 目次(一部抜粋) 第1章|きれいになりたい。でも、無理はしたくないあなたへ 第2章|40代からの髪に起きている3つの変化 第3章|髪の悩みがラクになる“ゆる美髪習慣”5つのヒント 第4章|「続けたい」と思えるケアを届けたくてつくりました 第5章|髪の悩み、どこで相談すればいい? 第6章|髪に向き合うことは、わたしを大切にすること ▷ 大人のゆる美髪 手帖を読む(無料) もっと知りたくなったら もしこの手帖を読んで「もう少し深く知りたい」と思ったら、こんなコンテンツもご用意しています。 note記事: 日々のケアやアイテム選びに役立つ、読みごたえのある記事を連載中です。▶ noteで連載を読む YouTube(準備中): 動画でわかりやすく学べる「美容師 舩澤の髪質改善 白熱教室」を準備中です。 髪質改善の基本がわかる入門セレクション 自宅でできるプロのケア方法 白髪やうねり対策のポイント 続けられる習慣・アイテムの選び方 など...